Slide
_6052870_R
_6050820_R
_6050899_R
_6052283_R
_6053565_R
_6053805_R
Shadow

スペインの巨匠・ナチョ・ドゥアト
新生カンパニー団員&アカデミー
オーディション&ワークショップ
日本ツアーで2025新春開催!!

スペイン大使館後援バナー

後援:スペイン大使館 Embajada de España

Information

サマーコースの日程が決定しました。
詳細は「オーディションについて」の項目をご確認ください。

Information

レパートリー演目が決定しました。
ナチョ・デュアトの最新作「カントゥス」となります。

詳細はレパートリー項目をご確認ください。

Information

ジュニアのレパートリークラス参加が可能となりました。

詳細はレパートリー項目をご確認ください。

世界を魅了し続けるスペインの振付家・ナチョ・ドゥアト。新生したナチョ・ドゥアト・カンパニーとナチョ・ドゥアト・アカデミーのオーディション&レパートリーワークショップを日本で開催!

新生されたカンパニーでは、即戦力のダンサー及び、若手ダンサーを募集。スペインを初めヨーロッパ各国でのツアーを予定中。

アカデミーではクラシックバレエだけでなく、ドゥアト氏の作品の数々や、第一線で活躍する振付家の作品、芸術家になるために必要な様々な教養をスペインの首都・マドリッドの中心で学ぶことができます。ヨーロッパでも厳しいトレーニングで有名なナチョ・ドゥアト・アカデミーで飛躍を目指すまたとないチャンスです。

今回の対象は、学生~大人まで。大人でも経験者であればワークショップ参加、そしてスペインへの留学も可能。

一流のバレエ団にしか踊ることを許されていないナチョ・デュアトの作品を踊ることができる貴重な機会です。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

芸術監督を務めたベルリン国立バレエ団。コンテンポラリーバレエからクラシックまで幅広いレパートリーを振付。

開催日・会場

2025年 

オーディションは希望者のみ。ワークショップのみの参加可。東京は1日参加可能。

全会場・全クラスで通訳が付きます。

会場

東京Aristo Ballet Studio アクセス
横浜THE HALL YOKOHAMA アクセス
大阪Garage Art Space アクセス
広島小池バレエスタジオ アクセス
福岡ノ上万由美バレエスタジオ アクセス
オーディションについて

カンパニー

ナチョ・ドゥアト・カンパニーは、スペインを初め、各国でデュアト作品を上演。現在は若い世代を中心に新生し、世界中から集まったダンサーたちで活気づいています。今回、17歳~21歳までのダンサーを募集。ダンサーはバレエテクニックとコンテンポラリーテクニックを必要とします。

アカデミー

国際的に高く評価されるナチョ・ドゥアト・トレーニー・プログラムを提供。プロのダンサーになるための訓練として設計され、レッスンやリハーサルそして、カンパニーでの有給インターンシップまで、実践的な訓練を積み重ねます。

ワークショップでは、カンパニーやトレーニープログラムに加えて、サマーコースのオーディションも開催。優秀な参加者には、1年間の奨学金またはサマーコース奨学金が授与されます。

サマーコース 6/23-7/4

7月に開催されるサマーコースでは、年間のコースを体験。様々な芸術に触れられるスペインの首都マドリードで1週間もしくは2週間の滞在。対象は参加者全ての方。オーディション料は参加料に含まれています。

ショート前期・後期のどちらか1週間
レギュラー6月23日(月)~7月04日(金)
トレーニー・プログラムとは?

ミハイロフスキーシアター芸術監督を兼任するデュアト氏のアカデミーはクラシックバレエとモダン・コンテンポラリー両方を強力に指導。全幕バレエから感情豊かで革新的なコンテンポラリーバレエまで、あらゆるダンススタイルを極めたダンサーを育て上げ、その才能を未来に輝かせます。

プロを目指すための訓練に特化

トレーニープログラムは、プロのダンサーになるために不可欠な訓練を集中的に提供します。通常のスクールと異なり、即戦力を養成するためのインテンシブプログラムとして設計されています。
プロのダンサーを目指す場合、スクールを卒業した後に各バレエ団へのオーディションを通じて学生自ら就職活動を行います。これは、学校の就職支援が限定的であることから、自主的に就職先バレエ団に挑戦していくことが非常に重要となります。日本の企業が新卒採用に重点を置くのとは異なり、バレエ団では即戦力が求められ、オーディションではすでにキャリアを積んでいるダンサーも一緒。そのため当プログラムは学生とプロの間に存在するキャリアの差を埋めるため実務経験を重要視した職業訓練に焦点を当てています。

アカデミー・カリキュラム

年間を通じて、下記のような魅力的なカリキュラムを提供します。

対象 *下限年齢が変わりました。

*学年・年齢はワークショップ開催日時点
*現在14歳の方で、2025年9月1日時点で15歳の方はジュニアかシニアか選択可能ですが、アカデミー年間プログラムオーディションを希望される方はシニアでお申込みください。

*モダンダンス・コンテンポラリーダンスなどを普段受講している方もバレエ歴として対象とさせていただきます。
*シニアは年齢は問いません。バレエ団員、指導者、ブランクがある方でもワークショップにご参加頂けます。
*大人の方は経験者のみとさせていただきます。

オーディション

*
定員

各クラス30名程度

スケジュール

東京/横浜
大阪/広島

1/2(東京),1/3(横浜),1/5(大阪)のクラシックバレエ・ジュニアクラスはシニアクラスと合同になりました。

レッスン(通訳付)時間
クラシックバレエ
ジュニア (120min.)
10:30-12:30
クラシックバレエ
シニア
12:40-14:10
レパートリーWS
ジュニア・シニア
14:20-16:20

福岡

1/7(福岡)のクラシックバレエ・ジュニアクラスはシニアクラスと合同になりました。

レッスン(通訳付)時間
クラシックバレエ
ジュニア
13:00-14:30
クラシックバレエ
ジュニア&シニア
14:40-16:10
14:00-15:30
レパートリーWS
ジュニア・シニア
16:20-18:20
15:40-17:40

受講料
バレエクラスのみ
ジュニア/シニア
10,000円(税抜)
11,000円(税込)
バレエ+レパートリー
ジュニア/シニア
25,000円(税抜)
27,500円(税込)
二日参加48,000円(税抜)
52,800円(税込)

・二日参加はどの都市の組み合わせでも可能。
・三日間参加は、¥74,250(税込)となります。

オーディション料(希望者)

※複数日参加者もオーディション料は上記の額となります。

その他の費用

ケガの保険(必須)※必ずご確認ください。

お申込み時にレクレーション保険の加入を必須とさせて頂きます。
イベント当日(住居を出発してから帰るまで)におけるケガの入院・通院費の一部を補償致します。

レクレーション保険 90円(税込)/日

  • ※加入は自動となります。参加者側でお申込みは必要ありません。
  • ※保険料は参加費用に加算してご請求させて頂きます。
  • ※金額は一日分、掛け捨てとなります。
  • ※むちうち症・腰痛等で医学的他覚所見(注)のないものはお支払の対象外です。
  • (注)被保険者が自覚症状を訴えている場合であっても、脳波所見、理学的検査、神経学的検査、臨床検査、画像検査、眼科・耳鼻科検査等によりその根拠を客観的に証明することができないものをいいます。
返金補償(任意)

事前のケガやインフルエンザなどの事由でイベント参加ができなくなってしまった場合に参加費用の全額を返金いたします。

申込費用(掛捨て):参加総額の20%をプラスでお支払い頂きます。
返金補償をお申込みの方は振込のみ。オンライン決済はご利用頂けません。

  • ※申込は任意です。ワークショップ申込フォームにてお申込み頂けます。
  • 申込費用は掛け捨てとなります。
  • イベント日の 3 日前までにご連絡頂いたケガによる不参加やインフルエンザやコロナウイルスなどの病欠を対象としています。
  •  例:土曜日がWS当日の場合、水曜日23:59までのご連絡で対象とさせて頂きます。
  • ※ワークショップお申込み時のみ受付可能。後からの補償申込は不可。
  • ※自己都合による欠席は返金の対象になりません。
  • ※返金には有効な病院の診断書と領収書のコピーを提出必須とさせて頂きます。診断書は通常有料ですので、その点も合わせてお考えの上お申込み下さい。
  • ※むちうち症・腰痛等で医学的他覚所見(注)のないものは返金の対象外です。
  • (注)被保険者が自覚症状を訴えている場合であっても、脳波所見、理学的検査、神経学的検査、臨床検査、画像検査、眼科・耳鼻科検査等によりその根拠を客観的に証明することができないものをいいます。
  • 返金補償お申込みキャンセルについては、お支払い前であれば変更事務手数料¥500を頂きます。お支払い後のキャンセルはできません。

前回の様子

前回は大阪・東京で各5日間連続で開催。年間コースに4名、サマーコースに20名の方が選出されました。奨学金は年間コースの方1名が授与されました。
前回の様子はこちらから

レパートリークラスについて

ナチョ・デュアトの最新作CANTUSを踊ります。

お知らせ

ジュニア参加者も希望者はレパートリークラスを追加で受講できることになりました。ご希望の方はメールにてお知らせください。
contact@jyoron.com
件名:レパートリークラスの追加希望
本文:参加者名、参加希望する日程を記載してください。

カントゥス<TRAINEE PROGRAM>

お支払

下記のフォームからお申込みください。確認後、お支払情報を送らさせて頂きます。

決済方法:お振込み/オンライン決済(Square)
※返金補償をお申込みの方は振込のみ。オンライン決済はご利用頂けません。

下記の注意事項を確認の上お申込みください。

見学ができます!

ナチョ・デュアト作品のクラスを見学できる貴重な機会となります。是非この機会をお見逃しなく!

レッスン見学料

金額¥5,000(税込)/ 日
【指導者のみ】
見学可能な
クラス
バレエ/レパートリー
対象開催地東京・横浜・大阪・福岡
対象参加者指導者(受付中)
指導者のみ(12/1より受付)
定員横浜(10名)・他(5名程度)
お申込みウェブ / 当日受付

※見学料は1日分になります。当日申込可。

お申込みについて
  • 18歳未満の未成年者は必ず保護者の同意のもと、お申込みください。
事故・トラブルについて
  • 所属先の許可を得てご参加下さい。第三者または受講者同士のトラブルに関しては、当団体は仲裁・連絡などを含め一切の責任を負いません。
  • 事故、トラブル、怪我、その他の事由など施設内で発生した参加者過失による損害に関しては、当団体では一切の責任を負いません。
  • 施設内での盗難、紛失等について当団体では一切の責任を負いかねます。特に貴重品や持込備品などは個々の責任で管理してください。
  • 施設内の建造物・設備・備品など破損または紛失した場合、損害賠償していただく場合がございます。
  • 天災地変等の不可抗力、戦争・暴動・内乱、法令の改廃制定、ストライキその他の労働争議、輸送機関の事故、その他当団体の責に帰し得ない事由によるイベントの全又は一部の履行遅滞、履行不能又は不完全履行を生じた場合、当団体はその責を負わないこととします。
  • 不測の事故や災害による停電・断水、設備・備品の故障などにより施設の利用ができない場合、当日参加料金の返却をもってその補償とし、それ以上の賠償責任は負わないものとします。
返金について
  • 主催者側の理由によりワークショップが開催不可能になった場合は受講料全額の返金をさせて頂きます。その他の理由によるお申込み後の返金はキャンセルポリシーに準拠します。必ずキャンセルポリシーをご確認の上お申込みください。
  • 開催不可能な状況とは全てのレッスンが開講不能の状況を指します。
肖像権について
  • レッスン中、写真及び動画の撮影を行います。撮影された画像や映像はSNSやホームページへの掲載をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。なお、それらの画像・映像の権利はJyoronに帰属します。

Jyoron キャンセルポリシー

主催:株式会社 Jyoron 後援:在日スペイン大使館

@2022 jyoron