スペインバレエ留学
ナチョ・ドゥアト・アカデミー 2026
オーディション&ワークショップ
スペインの巨匠・ナチョ・ドゥアト
バレエ団インターン&アカデミー
オーディション&ワークショップ
日本ツアー・年末年始開催!!
ワークショップ概要
〜ナチョ・ドゥアトの世界を体験する特別な機会〜
スペインの世界的振付家ナチョ・ドゥアトのアカデミーが、特別なオーディション&レパートリーワークショップを日本で開催!
新生ナチョ・ドゥアト・カンパニーやマドリッドのアカデミーへとつながる貴重な機会です。
学生から大人経験者まで参加可能。
一流バレエ団のみが踊ることを許された作品を体験できるこの機会をお見逃しなく。
前回の様子
前回は東京・横浜・大阪・広島・福岡で開催。カンパニー最終選考に3名、年間コースに3名、サマーコースに多数の方が選出されました。奨学金はサマーコースの方1名が授与されました。
前回の様子はこちらから
さらにサマーコースで参加した方のなかから3名の方が年間入学許可を頂きました。
詳しくはこちらから
ナチョ・ドゥアト作品の魅力
情緒的で官能的な数々のバレエ作品は世界中の一流バレエ団のレパートリーとなっています。
ナチョ・ドゥアト
Nacho Duato
ナチョ・ドゥアト プロフィール
ナチョ・ドゥアトは、ネザーランド・ダンス・シアターやクルベリ・バレエでプロのダンサーとしてキャリアをスタートしました。その後、モーリス・ベジャール、アルヴィン・エイリー、イリ・キリアンといった巨匠たちと共演し、振付家としての道を歩み始めます。数々の成功と国際的な賞を経て、1990年にはマドリードのスペイン国立ダンスカンパニー芸術監督に就任。世界的に高く評価される振付家としての地位を確立しました。これまでに美術金有功勲章、フランス芸術文化勲章シュヴァリエ、ブノワ賞、スペイン国家舞踊賞などを受賞しています。
2011年から2014年にはサンクトペテルブルクのミハイロフスキー・バレエ団で芸術監督を務め、2014年から2018年まではベルリン国立バレエ団の芸術監督、そしてミハイロフスキー劇場の常任振付家として活動しました。2019年には再びミハイロフスキー劇場の芸術監督に復帰し、現在もその豊かな経験と創造性を舞台に注いでいます。
ワークショップについて
ナチョ・ドゥアトが世界のトップバレエ団に振付をしたコンテンポラリーとクラシックのレパートリーのなかからセレクトした繊細で情熱的な振付を3日間指導。
- クラシックバレエクラス
- ドゥアト・クラシック・レパートリー
- ドゥアト・コンテンポラリー・レパートリー
可能性を引き出し、アカデミーへつなぐ一歩
普段のクラスやヴァリエーションでは発揮しきれない個性や魅力。
自分でも気づいていない新しい可能性と出会えると同時に、レパートリークラスでは様々な角度からアカデミーとの相性をはかることができます。
動画は参考です。動画の振付を踊るのではありません。
講師
エミリア・ジョバノビッチ
アカデミー校長

プロフィール
ハンブルクバレエ学校を卒業後、ハンブルグバレエ団に入団。ジョン・ノイマイヤーの導きの下で、ソリストとしてまたプリマ・バレリーナとして輝かしい活躍の後、1998年にナチョ・ドゥアト監督が率いるスペイン国立バレエ団に加わる。プロとしての舞台キャリアを終えた後は、バレエの指導者としての道を歩み、2018年にはマドリッドの国立バレエ団でバレエミストレス兼アシスタント振付師として、スペインへと戻る道を選択。現在はナチョ・デュアト・アカデミーディレクターとしてユースの育成に専心している。
ロレーナ・ヒメネス
アカデミーバレエ主任講師
開催日程と会場
日程一覧
大阪 | 2025年12月28日(日)~30日(火) |
東京 | 2026年01月02日(金)~04日(日) |
オーディションは希望者のみ。ワークショップのみの参加可。
全会場・全クラスで通訳が付きます。
会場
タイムテーブル
原則3日間参加になります。
大阪
レッスン(通訳付) | 時間 |
---|---|
クラシックバレエ | 10:00-11:45 |
ナチョ・ドゥアト クラシックレパートリー | 11:55-13:40 |
ナチョ・ドゥアト レパートリー | 13:50-15:35 |
東京1/2&1/3
レッスン(通訳付) | 時間 |
---|---|
クラシックバレエ | 10:00-11:45 |
ナチョ・ドゥアト クラシックレパートリー | 11:55-13:40 |
ナチョ・ドゥアト レパートリー | 13:50-15:35 |
東京1/4
レッスン(通訳付) | 時間 |
---|---|
クラシックバレエ | 13:30-15:15 |
ナチョ・ドゥアト クラシックレパートリー | 15:25-17:10 |
ナチョ・ドゥアト レパートリー | 17:20-19:05 |
参加対象
ワークショップ対象年齢
ワークショップ受講対象年齢 |
---|
小学6年生以上大人 |
バレエ歴6年以上 |
*モダンダンス・コンテンポラリーダンスなどを普段受講している方もバレエ歴として対象とさせていただきます。
*ワークショップ受講に年齢は問いません。バレエ団員、指導者、ブランクがある方でもワークショップにご参加頂けます。
*大人になってバレエを始めた方は対象ではありません。
オーディション対象年齢
2025年5月のスペイン政府の変更で、学生ビザ取得が難しくなっています。アカデミーも体制を整え弁護士を通じて状況の改善中です。取得しやすいワーキングホリデービザでの渡航も承知の上お申込ください。
オーディション | 対象 | 選出 | 優秀者に授与 |
---|---|---|---|
カンパニー インターン* | 18-25歳 | 入学 許可 | 年間授業料 スカラシップ |
アカデミー | 16-17歳** 18-24歳*** | 入学 許可 | 年間授業料 スカラシップ |
サマーコース | 中学生以上 大人まで | 参加 許可 | 参加料 スカラシップ |
*カンパニーインターンはアカデミーの二年次に通う必要があります。
**18歳以下の未成年はビザの関係で3か月以内までの留学となります。
**現在スペイン政府の決定で18歳未満は学生ビザがおりません。2026年に18歳になる方は誕生日を待ってからの留学となります。
***年齢の上限は過去の選出者から判断すると厳密ではありませんが目安としてください。
定員
各クラス30名程度
参加費用
ワークショップ参加料
※1日3クラス、3日間通しの料金です。
1開催地参加 | 54,000円(税抜) 59,400円(税込) |
2開催地参加 | 98,000円(税抜) 107,800円(税込) |
オーディション参加料
アカデミー | 7,000円 (税抜) 7,700円 (税込) |
サマーコース | 参加料に含まれています。 |
その他費用(見学料など)
ケガの保険(必須)
※必ずご確認ください。
お申込み時にレクレーション保険の加入を必須とさせて頂きます。
イベント当日(住居を出発してから帰るまで)におけるケガの入院・通院費の一部を補償致します。
レクレーション保険 90円(税込)/日
- 加入は自動となります。参加者側でお申込みは必要ありません。
- 保険料は参加費用に加算してご請求させて頂きます。
- 金額は一日分、掛け捨てとなります。
- むちうち症・腰痛等で医学的他覚所見(注)のないものはお支払の対象外です。
- (注)被保険者が自覚症状を訴えている場合であっても、脳波所見、理学的検査、神経学的検査、臨床検査、画像検査、眼科・耳鼻科検査等によりその根拠を客観的に証明することができないものをいいます。
返金補償(任意)
事前のケガやインフルエンザなどの事由でイベント参加ができなくなってしまった場合に参加費用の全額を返金いたします。
申込費用(掛捨て):参加総額の15%をプラスでお支払い頂きます。
返金補償をお申込みの方は振込のみ。オンライン決済はご利用頂けません。
- 申込は任意です。ワークショップ申込フォームにてお申込み頂けます。
- 申込費用は掛け捨てとなります。
- イベント日の 3 日前までにご連絡頂いた突発的なケガによる不参加やインフルエンザやコロナウイルスなどの病欠を対象としています。
例:土曜日がWS当日の場合、水曜日23:59までのご連絡で対象とさせて頂きます。 - ワークショップお申込み時のみ受付可能。後からの補償申込は不可。
- 自己都合による欠席は返金の対象になりません。
- 返金には有効な病院の診断書と領収書のコピーを提出必須とさせて頂きます。診断書は通常有料ですので、その点も合わせてお考えの上お申込み下さい。
- むちうち症・腰痛等で医学的他覚所見(注)のないものは返金の対象外です。
- (注)被保険者が自覚症状を訴えている場合であっても、脳波所見、理学的検査、神経学的検査、臨床検査、画像検査、眼科・耳鼻科検査等によりその根拠を客観的に証明することができないものをいいます。
- 返金補償お申込みキャンセルについては、お支払い前であれば再度初めからお申込ください。お支払い後のキャンセルはできません。
指導者見学料
金額 | ¥3,000(税込)/ 日 【指導者のみ】 |
見学可能な クラス | バレエ/レパートリー |
対象 | 指導者のみ |
定員 | 5名程度 |
お申込み | ウェブ / 当日受付 |
アカデミーについて
年間を通じて、下記のような魅力的なカリキュラムを提供します。
- クラシック・バレエ
- ナチョ・ドゥアト・レパートリー
- ナチョ・ドゥアト・古典レパートリー
- グラハムテクニック(コンテンポラリー)
- パ・ド・ドゥ
- 一流の外部講師ワークショップ
- ジャイロ・トニック&ピラティス
カンパニーインターン
(アカデミー2年生)
ナチョ・ドゥアト・カンパニーは、スペインを初め、各国でデュアト作品を上演。現在は若い世代を中心に新生し、世界中から集まったダンサーたちで活気づいています。今回、公演出演も可能なインターン生を募集。(ナチョ・スタイルを学ぶ必要があるのでアカデミー2年生への入学必須)。ダンサーはバレエテクニックとコンテンポラリーテクニックを必要とします。
トレーニープログラム
国際的に高く評価されるナチョ・ドゥアト・トレーニー・プログラムを提供。プロのダンサーになるための訓練として設計され、レッスンやリハーサルそして、カンパニーでの有給インターンシップまで、実践的な訓練を積み重ねます。
ワークショップでは、カンパニーやトレーニープログラムに加えて、サマーコースのオーディションも開催。優秀な参加者には、1年間の奨学金またはサマーコース奨学金が授与されます。
アカデミープログラム
まだ集中的なクラシックトレーニングが必要な学生向けのプログラムです。クラシックバレエ及びポワントワークに特に力を入れ、スペイン舞踊、ナチョ・デュアト作品、グラハムテクニックなども学びます。
サマーコース
※2026年6月下旬~7月上旬予定
サマーコースでは、2週間で年間のコースを体験。様々な芸術に触れられるスペインの首都マドリードで1週間もしくは2週間の滞在。対象は参加者全ての方。オーディション料は参加料に含まれています。
ショート | 前期・後期のどちらか1週間 |
レギュラー | 2週間 |
下記の注意事項を確認の上お申込みください。
注意事項
お申込みについて
- 18歳未満の未成年者は必ず保護者の同意のもと、お申込みください。
事故・トラブルについて
- 所属先の許可を得てご参加下さい。第三者または受講者同士のトラブルに関しては、当団体は仲裁・連絡などを含め一切の責任を負いません。
- 事故、トラブル、怪我、その他の事由など施設内で発生した参加者過失による損害に関しては、当団体では一切の責任を負いません。
- 施設内での盗難、紛失等について当団体では一切の責任を負いかねます。特に貴重品や持込備品などは個々の責任で管理してください。
- 施設内の建造物・設備・備品など破損または紛失した場合、損害賠償していただく場合がございます。
- 天災地変等の不可抗力、戦争・暴動・内乱、法令の改廃制定、ストライキその他の労働争議、輸送機関の事故、その他当団体の責に帰し得ない事由によるイベントの全又は一部の履行遅滞、履行不能又は不完全履行を生じた場合、当団体はその責を負わないこととします。
- 不測の事故や災害による停電・断水、設備・備品の故障などにより施設の利用ができない場合、当日参加料金の返却をもってその補償とし、それ以上の賠償責任は負わないものとします。
返金について
- 主催者側の理由によりワークショップが開催不可能になった場合は受講料全額の返金をさせて頂きます。その他の理由によるお申込み後の返金はキャンセルポリシーに準拠します。必ずキャンセルポリシーをご確認の上お申込みください。
- 開催不可能な状況とは全てのレッスンが開講不能の状況を指します。
肖像権について
- レッスン中、写真及び動画の撮影を行います。撮影された画像や映像はSNSやホームページへの掲載をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。なお、それらの画像・映像の権利はJyoronに帰属します。
主催:株式会社 Jyoron
協力:Nacho Duato Academy
@2022 jyoron